たまこんの紹介
昭和33年4月「玉西うたごえ会」が発足し、その後玉島合唱団と改称、
S48年10月第1回の演奏会を行い、S50年12月第2回、S53年11月第3回、
S55年9月第4回、S58年1月第5回、S60年12月第6回、H2年12月第7回、
この間、S55年3月には(1970年)
「玉島混声合唱団」に改称しました。
そしてH12年3月第8回目、H17年4月に9回目、H19年7月に第10回目であり
創立50周年の演奏会を行いました。
現在は、団長 田辺滋、指導 指揮 藤原香織、指導 ピアノ伴奏 織田典恵
片岡沙央里
活動としましては、毎年公民館祭、楽楽コンサートに毎年出演し、2年ごとの
定期演奏会開催を目指しています。
とにかく歌うことの好きなメンバーの集まりで 「明るく、楽しく、元気よく」 をもっとうに
練習していますが、自分たちの合唱力を磨くために精進しています。
メール |
トッ玉島混声合唱団プ |